「四国特産」より色々な地域産品を全国へ!!
※竹は徳島の特産品で流しそうめんに最適
素麺は・
味の芸術品!! 「阿波半田そうめん」を・・・・・・
-
門松に最適 流しそうめん用 太竹・直径8~10㎝前後青竹3本
¥3,850
門松造りにいかがですか 最適です。 流しそうめん用 太竹・直径8~10㎝前後青竹3本 品名 青竹・流しそうめん用 太竹・直径8~10㎝前後青竹3本 大勢でお楽しみ頂けます。竹 青竹 説明 1・流しそうめん・脚は付いておりません、別売りでアップしています(7,900円)。又、青竹・流しそうめん 脚付きセットもアップしております。(12,480円) 2・二つに割っては おりません。DIYで 流しそうめん用の水路 を作る楽しみがあります、竹を「ナタ」で二つに割り、そうめんが流れやすい様に、中間の節部分はきれいにノミ・サンダー等で削って下さい。。 3・ 青竹水路には水が逆流しない様に 上流になる部分の「節」は残して下さい。 4・流しそうめん青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 5・竹3本全てを割り水路にすると全長6.6mになります。 (勾配を8パーセント下がりがベストです) 6・青竹の二つ割りした部分は ケガをしない様にカンナ・サンダー等で削って下さい。 7・ ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 8・竹花瓶 竹灯篭 竹食器 ふみ竹 等DIYで色々お楽しみ出来ます。 9・※「流しそうめん用 太竹・直径8~10㎝前後青竹3本の構成及びサイズ 重さ 1本の竹の長さ110cm 直径8~10㎝前後 3本の全重さ12㎏ ### 門松に最適 流しそうめん用 太竹・直径8~10㎝前後青竹3本 #### 説明 1. 外部の飾り付けや流しそうめんの水路として、様々な用途に活用できます! 2. この竹は、吉野川近郊で採取した天然の青竹で、使用することで自然の美しさを演出します。 3. 青竹の特徴的な色合いは、微妙なムラがあるため、風情があります。 4. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 ※太竹・直径8~10㎝前後の青竹3本の構成及びサイズ 重さ 1本の竹の長さ110cm、直径8~10㎝前後、3本の全重さは約4㎏です。 ### 特長 - 自然素材の青竹を使っているため、見た目にも美しく、流しそうめんを一層引き立てます! - 竹のサイズや形状は、自然のままの風合いを大切にしているため、それぞれに個性があります。 - 特に門松など、お正月の装飾としても重宝しますので、季節を問わずお楽しみいただけます! ※商品到着後は、直射日光を避けて風通しの良い場所でしっかり保管して下さい。
-
竹囲い 竹壁などに最適 割り竹・15本 全巾1.2m 8㎏
¥3,000
竹囲い 竹壁などに最適 割り竹・15本 全巾1.2m 8㎏ 説明 1・外部の竹壁 茶杓 支柱 その他多用途 2・この竹は1年前に吉野川近郊より採取した天然の竹です。 3・写真の様にベージュ色で少し色むらはあります。 4. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 ※割り竹 15本の構成及びサイズ 重さ 1本の割竹の長さ110cm 巾5~7㎝前後 全巾120cm 15本の全重さ8㎏
-
伐採御1年経過の竹・多用途 太竹・直径6~10㎝前後青竹7本 8㎏
¥2,500
伐採御1年経過の竹・多用途 太竹・直径6~10㎝前後青竹7本 8㎏ 説明 1・外部の竹壁 茶杓 支柱 花びん その他多用途 2・この竹は1年前に吉野川近郊より採取した天然の竹です。 3・竹花瓶 竹灯篭 竹食器 ふみ竹 等DIYで色々お楽しみ出来ます。 4・写真の様にベージュ色で少し色むらはあります。 5. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 ※多用途 太竹・直径6~10㎝前後竹7本の構成及びサイズ 重さ 1本の竹の長さ110cm 直径6~10㎝前後 7本の全重さ8㎏
-
流しそうめん 軒トユ水路5本 + 足セット 全長5.1m 15人前後でお楽しみ。
¥15,400
流しそうめん 軒トユ水路5本 + 足セット 全長5.1m 15人前後でお楽しみ。 ※青竹水路5本及び 三つ又足(脚)6脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)の すべてのパーツを寸法切りし ワンタッチで組立が出来る様なセットにしました。 組立は写真付きの組立説明書がついており、どなた様でも簡単に組立・セッティング出来ます。 大勢で流しそうめんが簡単に楽しまれます。 ※「流しそうめん・軒トユのみ」は青竹水路と比べると少し風情は落ちますが、10回も20回も 数年に渡り 「流しそうめん」がお楽しみ頂けます。 ※ 町内会 施設などでの流しそうめん大会に最適! ※「流しそうめん・軒トユのみ」は建築用の軒トユ(グレー色)の構成及びサイズ 全重さ10㎏ 組立完成後のサイズ等 建築用の軒トユ(グレー色)巾約10㎝巾 長さ110cm 5本 三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)6セット付 (組立に必要な部分は、すべてネジ止めしており簡単にドナタ様でも組立・セッティング出来ます。) ※「軒トユ水路+足セット」の構成及びサイズ 重さ 水路1本長さ110cm 5本 セット重さ10㎏ 1. 「軒トユ水路+足セット」の水路は建築用の軒トユ(グレー色)。 2. 中性洗剤で洗ってからご使用をお願い致します。 3. プラスチックなので素麺が途中でひっかかりません。 4. 水路は1.1m×5本つなげて全長5.1m。 5. 大人、子供15名前後で楽しめます 6.水路には水が逆流しない様に「止まり」部品が1個付いております。 7. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 8.このセットは 数年にわたり10回も20回も「流しそうめん」をお楽しみ頂けます。 ※商品到着後は 直射日光の当たらなく、風通しの良い 涼しい場所に保管してください。 ※「軒トユ水路+足セット」の組立 説明 1・三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)6セットを組み立てて下さい。(写真参考) 2・三つ又脚6セットを約100cm間隔で置いて下さい。 3・軒トユ水路5本を 組立た、「三つ又脚」6セットの上にのせて下さい。 重要・勾配は約8パーセントに設計しています(写真参考) 4・上流より水を流しテストして下さい。 5・上流よりそうめんを流し 「流しそうめん」を お楽しみ下さい。
-
流しそうめん・軒トユ使用 軒トユのみ 5本 全長5.1m 15人前後でお楽しみ。
¥7,450
流しそうめん・軒トユ使用 軒トユのみ 5本 全長5.1m 15人前後でお楽しみ。 ※軒トユ水路5本(長さ110cmx直径10x高さ5cmx厚0.1cm) ※脚は付いておりません 脚・台などをご用意頂ければ 大勢で流しそうめんが簡単に楽しめます。 ※「流しそうめん・軒トユのみ」は青竹水路と比べると少し風情は落ちますが、10回も20回も 数年に渡り 「流しそうめん」がお楽しみ頂けます。 ※「流しそうめん・軒トユのみ」の構成及びサイズ 重さ 水路1本長さ110cm 5本重さ2㎏ 1. 「流しそうめん・軒トユのみ」は建築用の軒トユ(グレー色)。 2. 中性洗剤で洗ってからご使用をお願い致します。 3. プラスチックなので素麺が途中でひっかかりません。 4. 水路は1.1m×5本つなげて全長5.1m。 5. 大人、子供15名前後で楽しめます 6.水路には水が逆流しない様に「止まり」部品が1個付いております。 7. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 8.数年にわたり10回も20回も「流しそうめん」をお楽しみ頂けます。 ※商品到着後は 直射日光の当たらなく、風通しの良い 涼しい場所に保管してください。 ※「流しそうめん・軒トユのみ 5本」の使い方の説明 1・軒トユ水路5本を ご用意頂いた台の上にのせて下さい。 重要・勾配は約8パーセント前後にして下さい。 2・上流より水を流しテストして下さい。 3・上流よりそうめんを流し 「流しそうめん」を お楽しみ下さい。 ※足・脚は付いておりません
-
半端竹10~12本 竹 竹花瓶 竹コップ 竹トウロウ 竹灯篭 とうろう 青竹
¥1,480
半端竹10~12本 竹 竹花瓶 竹コップ 竹トウロウ 竹灯篭 とうろう 青竹 商品説明 1・半端竹10~12本 ・径4~9㎝ 長20~80㎝ 全体 重量約6㎏ 2・竹花瓶 竹コップ 竹トウロウ 竹灯篭 とうろう 等色々作れます いかがですか 3・青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 4・長くお使い頂くと青竹は乾燥し、少し色合いが違って来ますが 風情の違いお楽しみ頂けます。 ※青竹・自然の物ですので、写真と現物は寸法、色合い等が少し違う場合がありますがご容赦ください。
-
門松 正月 太青竹・径8㎝ 長さ110㎝3本 生松(生)梅(造花)DIY門松造り
¥14,800
門松 正月 太青竹・径8㎝ 長さ110㎝3本 生松(生)梅(造花)DIY門松造り 商品説明 ※一対で門松を作る場合の詳細 1・太青竹3本と 生松(生)8本と 梅の花2本(造花)で構成。 2・サイズ 太青竹・直径8㎝前後 長さ90~110㎝3本 重量7㎏ 3・太青竹は きれいに斜めカット済み、3本をヒモで縛っています。 4・お客様の好みで色々な雰囲気でアレンジし DIYで お楽しみ下さい 5・門松に使用している青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 6・正月が済むと 来年に備えて保管して頂くと、太青竹は乾燥し、少し色合いが違って来ますが 来年も門松としてお使い頂けます。但し 生松(生)は取り替える必要があります。 7・マンションのエントランス・会社の入り口・お店の入り口・コンビニ・スパー等の入り口・ ご家庭の玄関に最適。 ※太青竹・生松(生)自然の物ですので、写真と現物は少し違う場合がありますがご容赦ください。
-
門松 太青竹・径8㎝3本 生松・葉ボタン・梅・南天 他・花鉢40㎝・コモ
¥39,800
門松 正月門松 正月飾り 太青竹・直径8㎝前後3本で構成 品名 門松 太青竹・径8㎝3本 生松・葉ボタン・梅・南天 他・花鉢40㎝・コモ 商品説明 ※ 正月用品ですので ご指定日にお届け板います。※ 1・生松(生)・葉ぼたん(生花)・梅の花(造花)・南天(造花)・ユリ(造花)・ススキの穂(造花) ・花鉢40cm・腐葉土20ℓ・「わらコモ」高30㎝の9点で構成。 2・サイズ 太青竹・直径8㎝前後1本と直径7㎝2本 各1,1m 門松全体サイズ・高さ1.15m 直径約40㎝ 全重量15㎏ 3・ 組立済の完成品を全国へお届けいたします。 4・門松に使用している青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 5・マンションのエントランス・会社の入り口・お店の入り口・コンビニ・スパー等の入り口・ ご家庭の玄関に最適。 6・門松本体の下部には焼杉の敷板が2個付いています 40x40cm 7・正月が済むと 来年に備えて保管して頂くと、造花を沢山使っていますので、3年間位いは、門松としてお使い頂けます。但し生松(生)・葉ぼたん(生花)は取り替える必要があります。 ※沢山の品物で構成されていますので、写真と現物は少し違う場合がありますがご容赦ください。
-
★天然・青竹 直径4cm~6㎝ 長さ・1.1m 6本 花瓶 竹 煤竹 青竹 茶道具
¥2,980
★天然・青竹 直径4cm~6㎝ 長さ・1.1m 6本 花瓶 竹 煤竹 青竹 茶道具 ★天然青竹の風合いと香りがたまりません 茶道具 他 花瓶 お庭の竹囲い等に最適!! 一輪挿し 花瓶 竹コップ など 色々な物に変身しますDIYでお楽しみ頂けます。 ●サイズ 合計6本の内訳 (写真参照) 1・直径(細い方)4cm~6㎝ 6本 長さ・1.1m 6本の重量 約 8Kg ※(本製品は天然素材のため、色、形の違い及び、ひび割れ、少しのキズはご容赦下さい) (水洗はしていません、水洗いするとさえた青竹になります。) 天然素材です 茶道具 他 等 花瓶 お庭の竹囲い などの小物製作に。 写真にてご判断の上、よろしくお願いいたします。。
-
青竹・流しそうめん青竹 丸・直径7㎝前後青竹4本 大勢でお楽しみ頂けます。竹 青竹
¥3,980
青竹・流しそうめん青竹 丸・直径7㎝前後青竹4本 大勢でお楽しみ頂けます。竹 青竹 説明 1・少し細い青竹ですが 流しそうめんに使用できます・脚は付いておりません。 2・DIYで流しそうめん用の水路を作る楽しみがあります、竹を「ナタ」で二つに割り、 をそうめんが流れやすい様うに、中間の節部分はきれいにノミ・サンダー等で削って下さい。。 3・ 青竹水路には水が逆流しない様に上流になる部分の「節」は残して下さい。 4・流しそうめん青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 5・竹4本全てを割り水路にすると全長8.8m。 (勾配を8パーセント下がりがベストです(全長5.1mの場合は40㎝の差) 6・青竹の二つ割りした部分はケガをしない様にカンナ・サンダーで削っています。 7・ ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 8・※「青竹・流しそうめん青竹 丸・直径7㎝前後青竹4本の構成及びサイズ 重さ 1本の竹の長さ110cm 4本の重さ10㎏
-
青竹・流しそうめん セット 全長5.1m 15人前後でお楽しみ頂けます。
¥13,800
青竹・流しそうめん セット 全長5.1m 15人前後でお楽しみ頂けます。 ※青竹水路5本及び 三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)の すべてのパーツを寸法切りし ワンタッチで組立が出来る様なセットにしました。 組立は写真付きの組立説明書がついています。 大勢で流しそうめんが簡単に楽しまれます。 ※「流しそうめん・セット」の構成及びサイズ 重さ 全高さ110cm 重さ15㎏ 組立完成後のサイズ等 青竹水路直径約10㎝の二つ割り 長さ110cm 5本 三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)6セット付 (組立に必要な部分はすべてネジ止めしています) 1.流しそうめんセットに用いている青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 中性洗剤で洗ってからご使用をお願い致します。 2.そうめんが流れやすいよう節部分はきれいに丸ノミで削っています。 3.青竹の二つ割りした部分はケガをしない様にカンナ・サンダーで削っています。 4.青竹水路は1.1m×5本つなげて全長5.1m。 5.三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)6セット付です。 6.大人、子供15名前後で楽しめます 7.水路上部の青竹には、ホースを通せるように穴をあけています 8.5本の 青竹水路には水が逆流しない様に 止まりを付けています。 9.ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 10.新鮮な青竹で流しそうめんをお楽しみ下さい。 ※保管は直射日光の当たらなく、湿気の少ない、涼しい場所に保管してください。 ※「青竹・流しそうめん セット」の組立 説明 1・三つ又脚(長さ70cm~110㎝x巾4x厚1.5cmの木材)6セットを組み立てて下さい。(写真参考) 2・三つ又脚6セットを約100cm間隔で置いて下さい。 3・青竹水路5本を 三つ又脚6セットの上にのせて下さい。 重要・勾配は約8パーセントに設計しています(写真参考) 4・上流より水を流しテストして下さい。 5・上流よりそうめんを流し 「流しそうめん」を お楽しみ下さい。
-
青竹・流しそうめん青竹のみ 5本 全長5.1m 15人前後でお楽しみ頂けます。
¥5,980
青竹・流しそうめん青竹のみ 5本 全長5.1m 15人前後でお楽しみ頂けます。 ※青竹水路5本(長さ110cmx直径10㎝の二つ割りx厚0.7cm) 台(脚)をご用意頂ければ 大勢で流しそうめんが簡単に楽しまれます。 ※「流しそうめん・青竹」の構成及びサイズ 重さ 全高さ110cm 重さ7㎏ 1.流しそうめん青竹は吉野川近郊より採取した天然の青竹です。 2.中性洗剤で洗ってからご使用をお願い致します。 3.そうめんが流れやすいよう節部分はきれいに丸ノミで削っています。 4.青竹の二つ割りした部分はケガをしない様にカンナ・サンダーで削っています。 5.青竹水路は1.1m×5本つなげて全長5.1m。 8. 大人、子供15名前後で楽しめます 9.水路上部の青竹には、ホースを通せるように穴をあけ ヒモも付けてています 11. 5本の 青竹水路には水が逆流しない様に 止まりを付けています。 12. ご使用については、すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 13.新鮮な青竹で流しそうめんをお楽しみ下さい。 ※保管は直射日光の当たらなく、湿気の少ない、涼しい場所に保管してください。 ※「青竹・流しそうめん セット」の組立 説明 1・青竹水路5本を ご用意頂いた台の上にのせて下さい。 重要・勾配は約8パーセント前後にして下さい。 2・上流より水を流しテストして下さい。 3・上流よりそうめんを流し 「流しそうめん」を お楽しみ下さい。 青竹・流しそうめん青竹のみは、簡単に流しそうめんが楽しめる便利なアイテムです。竹の特性を生かした設計で、流しそうめんの際に使用する木枠や取り皿などが不要となり、素材の風味や食感を余すことなく楽しめます。 全長5.1m、5本セットで15人前後に楽しめるサイズとなっています。竹の中心部分を削り、快適な手触りを実現しています。また、手作り感覚で楽しんでいただけるよう、手作り用の手引き付きです。 伝統的な日本の料理である流しそうめんを、手軽に家庭でも楽しむことができます。お家でのお食事や、パーティーなどのイベント時にも大活躍です。暑い季節やおもてなしの場面で、ぜひご利用ください。 ※竹は自然素材のため、商品個体によっては色合いや太さが異なる場合がございます。洗浄には流水を使用してください。
-
五右衛門風呂! 石川君・濃いブルー色 新品同様・ドラム缶利用 ゲス板 排水口、ドレン付き
¥19,700
五右衛門風呂! 石川君・濃いブルー色 新品同様・ドラム缶利用 ゲス板 排水口、ドレン付き 日テレ「ドラム缶温泉」が放映された。 ※ジュース等食品が入っていた新品同様の空き、オープンドラム缶を加工して本品「五右衛門風呂」を商品化。 ジュース等食品が入っていた、新品同様の中古ドラム缶なので内部は塗装しており、非常にきれいです。 ※外部・内部色共 写真と少し色合いは違う場合があります、ご容赦ください。 ※ストーブ部分は無しです。 ※「五右衛門風呂」の構成及びサイズ 重さ 1・湯 桶 部分 ドラム缶 径60cm 高90cm 重17kg 2・ゲス板、スノコ板 径53cm丸 高6cm 重3kg 3・ゲス板、用 重し石 19x9cm角 高5cm 重2kg 2個 4・湯桶にドレン付き 外々直径 13ミリ (排水時間 40分) 5・ドラム缶本体のフタ付 6・※サービス品 薪(箱入り3㎏)1箱 ※重し石の色合い形ちは写真と違う場合が有ります。能力等は変わりません ※「五右衛門風呂」 の特徴とご注意 ※キャンプのお供に最適。 ※風呂、終了の時、湯桶に排水ドレンが付いているので簡単にお湯を捨てられます。 ※湯桶の排水ドレンに家庭用ホースがワンタッチで付けられるように、ホースニップルを サービスです。(ホースはご用意ください) ※まさかの災害時等には「ドラム缶ストーブ」にも使えます。 ※五右衛門風呂、家庭菜園・農家の水貯めとしても最高です。 ※メダカ・鯉等も飼えます。 ※常備しておけば色々な物入れ等に、長くお使いできます。 ※ご使用については、内部を洗い、お使い下さい。 ※ドラム缶の外部はサビ等が広がらない様に補修しています。 ※お湯が入ると全体で重くなり、又高さが高くなるので、自己責任でお使い下さい。 ※ご使用については、高温のお湯を取り扱いますのでヤケド等に、ご注意の上すべてに於いて自己責任でお使い下さい。 ※ホームステイーに最適 ベランダで五右衛門風呂!! いかがですか・・お風呂のお湯、風呂の残り湯を「風呂用水揚げポンプ」と、長めの家庭用ホースを用意し、ベランダに置いた「五右衛門風呂湯舟」まで取り込めば簡単に五右衛門風呂がベランダで楽しめます。 「風呂用水揚げポンプ」は別途(1500円前後)。
-
鳥の巣(止まり木)付き バードハウス・16.5x22xh26cm 水・餌入れ付
¥2,980
鳥の巣(止まり木)付き バードハウス・巾16.5x奥行22x高さ26cm 水入れ 餌入れ付き シジュウカラ ヤマガラ スズメ ヒヨドリ等の巣箱にいかがですか。 可変出入り口3枚・止まり木・木枝1.2cm丸・水入れ・エサ入れ容器・括り付け様裏側ひも ・清掃口等すべて整っています。 「鳥の巣」の構成 本体材質・檜 厚み1.1㎝板 無節 止まり木・木枝1.2cm丸x全長22cm 水入れ・エサ入れ容器・昔のカメラのフイルム入れ2ケ所 裏側ひも・ ビニールひも2ケ所付き 底部にはもしもの場合の水抜き用穴(4ミリ穴)を4ケ所開けています。 ※サイズ(cm):巾16.5x奥行22x高さ26cm 重さ1.2㎏ ※特徴 ※出入り口は 3.2cm と3.8cmと4.5cmに取替えが出来る様3枚付属しており、 4本の「木ビス」で止めています。(写真参照) 鳥の大きさにより選んでください。 ※清掃するために、巣箱の片方の屋根は取り外し出来ます。4本の「木ビス」止めです。(写真参照) ※清掃用開口部(屋根)巾14x高さ10cmです。(写真参照) ※止まり木 水入れ 餌入れが付いています。(写真参照) ※庭の木などに括り付け出来るように裏側に「ビニールひも」を2か所付けています。 ※自然を生かすため、プレナー掛け及び塗装はしていません。 ※完全乾燥品です。 ※檜板 無節です。(写真参照) ※塗装・彫刻・等 工夫して下さい。 ※到着するとすぐ設置出来ます。 御注意 ★写真の模型鳥・造花はは付属していません。
-
緩衝材・「詰め物君」紙(ホワイト色)長さ59cmx直径15㎝ 約600m巻き 2本 緩衝材に最適
¥1,980
緩衝材・「詰め物君」紙(ホワイト色)長さ59cmx直径15㎝ 約600m巻き 2本 緩衝材に最適 サイズ・長さ59x直径15㎝丸 重さ8kg 2本 特徴 詰め物に緩衝材として便利で簡単。 包装紙の代用としてお使い頂けます。 型紙等.その他幅広くお使いいただけます。 安くて使い易い。 ディスプレイにも、飾りなどにも工夫してお使い頂けます・・・ 緩衝材・「詰め物君」紙(ホワイト色)長さ59cmx直径15㎝ 約600m巻き 2本 緩衝材に最適なロール状に約600~800m巻いた紙です。安くて使い勝ってが良く、机の上など何処にでも置けます。 四国は大王製紙 等の紙の一大産地です。
-
味の芸術品!! 阿波半田手延べそうめん 3㎏入り 100gx30本 (30人前)
¥3,740
味の芸術品!! 阿波半田手延べそうめん 3㎏入り 100gx30本 (30人前)お徳用そうめん 素麺 手延べ 阿波半田手延べそうめんは少し太めで、夏場の「冷やしそうめん」は勿論、冬場でもうどん風にして「ニュー麺」として食べると格別の味が有ります、味の芸術品とまで言われております。 新型コロナウイルスが全国で感染拡大するなか、備蓄・巣ごもり等の関係で需要が高まっている。 そうめん・は賞味期限が1年以上のものが多く、常温保存が可能でいつまでも美味しく食べられます。 サイズ 阿波半田手延べそうめん 3㎏ 22㎝x29x高10.5㎝ 重さ3㎏
-
味の芸術品!! 阿波半田手延べそうめん 5㎏入り 100gx50本(50人前)
¥5,170
味の芸術品!! 阿波半田手延べそうめん 5㎏入り 100gx50本(50人前)お徳用そうめん 素麺 手延べ 阿波半田手延べそうめんは少し太めで、夏場の「冷やしそうめん」は勿論、冬場でもうどん風にして「ニュー麺」として食べると格別の味が有ります、味の芸術品とまで言われております。 新型コロナウイルスが全国で感染拡大するなか、備蓄・巣ごもり等の関係で需要が高まっている。 そうめん・は賞味期限が1年以上のものが多く、常温保存が可能でいつまでも美味しく食べられますす。 サイズ 阿波半田手延べそうめん 3㎏ 22㎝x29x高13㎝ 重さ5㎏
-
味の芸術品!! 「阿波半田手延べそうめん」 1㎏入り 100gx10本 (10人前) 素麺 手延べ
¥1,430
味の芸術品!! 「阿波半田手延べそうめん」 1㎏入り 100gx10本 (10人前) 素麺 手延べ 「阿波半田手延べそうめん」は少し太めで、夏場の「冷やしそうめん」は勿論、冬場でもうどん風にして「ニュー麺」として食べると格別の味が有ります、味の芸術品とまで言われております。 新型コロナウイルスが全国で感染拡大するなか、備蓄・巣ごもり等の関係で需要が高まっている。 手軽に「阿波半田手延べそうめん」を差し上げられます。 サイズ 「阿波半田手延べそうめん」 1㎏ 21㎝x25x高3.5㎝ 重さ1㎏ 税込み 1430円 送料 800